Sorry, this entry is only available in Japanese.
9月28日(金)にソニーグループ内のイベント『Diversity Week』に当社取締役の新城がゲスト講師として、”ダイバーシティをソニーの力に~異文化と日本文化が交わる時~”というテーマにて登壇させて頂きました。 当日は英語同時通訳、手話通訳、VC、WebExでの他拠点ライブ中継等を用いて頂き、 様々なバックグラウンドを持った方々に対してお伝えすることができました。 同社の様な世界的企業が現状に満足せず、引き続き『ダイバーシティ&インクルージョン』について考え、 行動されていることに大変感銘を受けたイベントとなりました。 当社も”世界のダイバーシティ化”を少しでもはやく、広く推進できる様今後共尽力して参ります。
HR事業部(人材紹介事業)の鵜瀬が伊藤塾の国際業務ベーシック研究会にて登壇させて頂きました。 外国人材マーケット動向や採用時のメリット・デメリットについてお話させて頂きました。 ※当社へのセミナーの依頼等はお問い合わせページよりご連絡ください
当社取締役の新城が船井総合研究所の人材ビジネス研究会会員企業向けにゲスト講師として登壇させて頂きました。 日本の人材業界でも外国人材ニーズを受けて参加企業各社も外国人材ビジネスを検討されているとのこと。 外国人材の活用について活発な意見交換ができ、非常によい講演となりました。 日本の人材不足に対する課題を当社Jellyfishも全力でサポート出来るよう尽力致しますので引き続き宜しくお願い致します! テーマ:日本における外国人材市場について ※当社へのセミナーへのお問い合わせはこちらより
益々ニーズが高まる外国人材市場において、採用のみならず、教育や定着についてもご相談を受けることが多くなって参りました。 そこで、当社Jellyfishと外国人材教育コンテンツを持つClipline、マナー教育から派遣までを行うワンストップイノベーションの3社で『外国人材採用・定着セミナー』を開催する運びとなりました。 外国人の採用、教育、定着にご興味のある企業様は以下よりご登録下さい。 https://docs.google.com/forms/d/1O_j-DH7jVEbe6JcixmwtOr1eK1nYul5D1kHkxLmXjXQ/edit ―――――――――――― 記 ――――――――――――――― ◇日 時 平成29年10月4日(水)16:00~17:30 ◇会 場 Clipline株式会社 4F 会議室 〒108-0073 東京都港区 三田3-12-17 プレクスビルディング3F https://clipline.jp/service/ ◇参加費 無料 ◇定 員 残り20名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。) ———————————————————— ◇プログラム 16:00~16:20 『日本における外国人材市場の現状と課題について』 講師:株式会社Jellyfish 取締役 新城 優 16:20~17:00 『外国人材マネジメント失敗例に学ぶ、採用準備と課題』 講師:株式会社ワンストップイノベーション ディレクター 愛甲 香織氏 (https://onestop-i.co.jp/company/) 17:00~17:30 『遠隔マネジメントツールを活用した外国人材教育事例』 講師:Clipline株式会社 コンサルティング部 部長 一場 史氏 (https://corp.clipline.jp/) ※プログラムは、進行状況により変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ————————————————————-
2017年4月21日(金)に東京システムハウス株式会社主催で開催される『KT-NETフェスタ2017春 ITではない会社が考えるIoT』で当社取締役 新城優が登壇します。テーマはASEANにおけるIoT人材獲得です。参加費無料ですので是非ご参加ください。 場所: 品川フロントビル会議室(B1) 参加費: 無料(懇親会有料 3,000円/名) (主催) 東京システムハウス株式会社 KT-NET事務局 (協力) 株式会社KDDI総合研究所 全国ソフトウェア協同組合連合会(JASPA)