2019年 社員旅行記 – 河口湖

人事・広報のSashaです。
年に一度のJellyfish最大親睦イベント「社員旅行」
先日11月15日〜16日の2日間で行いました!
外国人社員が多いので、日本を代表する富士山を一望できる自然豊かな河口湖にしました。
今回の社員旅行は、【社員の親睦】と【ビジネスコンテスト】の2つの目的で行いました。
大まかな行程としては以下の通り。

五反田 会社前より出発



映画【アベンジャーズ】を見ながら 出発~!

バス移動時間2時間
河口湖付近の宿へ到着

貸し切りなので、皆さんはあちこち遊び放題(笑)






宿から河口湖へ移動~徒歩20分~
青空に癒されます


雄大な富士山を眺めならスリル満点の高速クルージングを体験しました







ビジコン発表前の自由時間
普段仕事で関わらない社員とおしゃべりしています





いよいよビジコン発表が始まります! ビジコンは基本全社員参加、5チームに分かれて2カ月準備時間を与えます
発表内容:ビジネスモデル、収支計画など
採点基準:実現性/収益性/JFとの相乗性の3観点

発表中皆さんの姿です↓













休憩時間 このような遊びも(笑)

3時間のビジコン発表が終わって、いよいよBBQの時間です
ビジコンの優勝チームもBBQで発表されます



取締役の新城さんより優秀チーム発表

「プラチーム」優勝です!おめでとうございます~!

乾杯!




夜8時、カラオケ館へ移動

英語の歌やスペイン語、広東語、中国語、日本語
いろんな言語で歌いました
多国籍企業を感じた瞬間でした。とても楽しかったです


楽しく歌って、好きに踊る!

翌日
サイクリング AND 紅葉狩り







そして、ワインセラーで見学




最後に

今回は入社2年未満の仲間が社員旅行を企画してくれて、企画段階から色々課題(?笑)もあった旅行でしたが、JELLYFISH初の社内ビジコンやその他企画も含めて本当にエンジョイできました。
多国籍な人材が集まっているからこそ、いわゆる日本的な社員旅行ではなくグローバルな視野をもったJELLYFISHならではの企画が必要になります。
今回企画してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした!
皆さんの企画のおかげで仲間たちの距離感がより近くなったと思います!
これからは、忘年会やスポーツ大会、春の遠足、花火大会など、楽しい企画を取り組んでいきたいと思います!

What`s the fish?
JELLYFISH!
では、また。