MENU

第52回 Daijob Career Fair 2024レポート

2024年5月24日、東京の秋葉原にあるAKIBA_SQUARE 秋葉原UDX 2Fにて、「第52回 Daijob Career Fair」が盛大に開催されました。今回、私たちJELLYFISHも参加企業としてこのイベントに参加し、多くの求職者と出会い、有意義な時間を過ごしました。このレポートでは、JELLYFISHの社員視点から見たイベントの様子をご紹介します。

目次

当日のJELLYFISHブース

JELLYFISHのブースでは、ITおよびメカトロニクス分野の外国人エンジニアを中心に、多くの求職者と直接対話する機会がありました。私たちは、JELLYFISHの企業理念や業務内容、そして採用に関する情報を求職者に丁寧に説明しました。特に、多くの若いエンジニアが興味を持って訪れてくれたことが印象的でした。

ブースでは、採用担当者や現場のプロフェッショナルが、求職者一人ひとりに対して具体的なアドバイスを提供しました。求職者からの質問には、その場でできる限り詳細に答え、彼らが抱えるキャリアの悩みや疑問を解消することを目指しました。特に、JELLYFISHが提供するサポート体制や、日本で働く際の注意点などについて多くの関心が寄せられました。

ネットワーキングの機会

今回参加したキャリアフェアの大きな魅力の一つは、ネットワーキングの機会が豊富にあることです。JELLYFISHの社員も、他の企業の担当者や求職者との交流を深めるために、積極的にネットワーキングの構築に力を入れました。

また、イベント終了後の懇親会では、さらにカジュアルな環境で深い話ができ、多くの有益な情報交換が行われました。特に、求職者との対話を通じて、彼らがどのようなキャリアを目指しているのか、どのようなサポートを求めているのかを直接聞くことができたのは非常に貴重な経験でした。

求職者の声

イベント終了後、多くの求職者から感謝の声が寄せられました。

「今回のキャリアフェアで、JELLYFISHの担当者から具体的なキャリアパスについてアドバイスをもらい、自分の将来についての考えがより明確になりました。特に、日本での働き方についての情報がとても参考になりました。」(25歳、男性、新卒、エンジニア志望)

「JELLYFISHのブースで話を聞いて、グローバルな視点を持つことの重要性を改めて実感しました。また、他の求職者とも交流できて、多くの刺激を受けました。」(26歳、女性、WEB開発エンジニア)

JELLYFISHからのコメント

「Daijob Career Fair にまた参加できたことは、私たちにとって非常に大きな成果でした。多くの優秀な求職者と直接対話する機会を得られたことはもちろん、JELLYFISHの企業理念や働き方について理解を深めてもらう良い機会となりました。また、ITやメカトロニクスの分野において、特に外国人エンジニアとのネットワーキングが進んだことを非常に喜んでいます。今後もこうしたイベントに積極的に参加し、求職者との接点を増やしていきたいと考えています。」(JELLYFISH 採用担当)

まとめ

「Daijob Career Fair 2024」は、求職者と企業双方にとって非常に有意義なイベントとなりました。参加者は、自分のキャリアを考える上での新たな視点や具体的なアドバイスを得ることができ、企業は優秀な人材と出会う貴重な機会を得ることができました。今回のイベントを通じて、多くの新しいキャリアの可能性が生まれたことは間違いありません。

今後もこのようなイベントが継続して開催され、多くの人々が新たなチャンスを掴む場となることを期待しています。「Daijob Career Fair」は、まさにその名の通り、「大事な仕事」を見つけるための第一歩となるでしょう。次回の開催が今から待ち遠しいです!


詳細はDaijobフェアの公式サイト(Daijob Career Fair 公式サイト)をご覧ください。

2023年12月 第51回 Daijob Career Fairのインタビュー記事はこちらをご覧ください。(https://hrclub.daijob.com/casestudy/354842/

Interested in seeking an opporutnity in Japan?

Contact Us Buttom

Resume: We prefer resumes in Japanese or English.

Don’t hesitate to reach out!

What do your friends think? Share Here
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

What do you think? Leave Us a Comment!

コメントする

目次