新型コロナウイルスの影響を受けている方たちにクラシック音楽でエールを送る演奏活動を企画したClassic Encourageの皆さんの気持ちを間近に感じることができました。貴重な時間を社員とともに体験でき、「コロナ疲れ」で元気がなかった皆さんを癒すことができたと思います。 演奏と同時にyoutubeから配信動画をご覧ください! ▶▶【必見】「オフィス音楽会」youtube配信はこちら 飛ばして聞きたい方は下のスケジュールを参考にしてください。
・曲紹介:9:50~
(ゴルトベルク変奏曲 ヨハン・ゼバスティアン・バッハによる2段の手鍵盤のチェンバロのための変奏曲)・演奏開始:13:40~




※ライブ配信のため、音響やネット状況で聞きづらい可能性があります。ご了承くださいませ。
【オフィス音楽会の詳細】
■日時:2020年7月29日(水) 12:00~13:00
■演奏曲:ゴルトベルク変奏曲(ドイツ語: Goldberg-Variationen、演奏時間45分~50分)ヨハン・ゼバスティアン・バッハによる2段の手鍵盤のチェンバロのための変奏曲 (BWV 988)
■Classic Encourageメンバー
【Violin】大宮臨太郎
1981年横浜生まれ
桐朋学園大学音楽学部卒 桐朋学園大学在学中にNHK交響楽団のオーディションに合格
2002年フランス・メニューイン国際バイオリンコンクール2位
2003年チェコ・プラハの春国際コンクールファイナリスト
2009年ドイツ・フライブルグに留学
【Viola】坂口弦太郎
1977年大阪生まれ
東京芸術大学音楽学部卒 同大学院修士課程室内楽専攻修了
2000年NHK交響楽団に入団
2003年にベルリンフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会に出演
【Cello】山内俊輔
1969年長野生まれ
桐朋学園大学音楽学部卒
1994年NHK交響楽団入団
1999年文化庁在外研修員としてミュンヘンに留学 ヨーロッパ各地で演奏活動を行なう
■参加方法:希望者はどなたでも視聴可能でWEB参加となります。当日、お時間になりましたら下記のSNSからご覧ください。
(注1)ファネル:マーケティングファネルとは、見込み顧客を引き付けて、自社の顧客に変えるように設計されたモデルを指す。
(注2)キャンディデートジャーニー:ユーザーが商品やサービスに関わる際、認知・興味・検討・購入などの様々な行程における行動と、それに紐づく感情・思考・不満(課題)の動きを時系列にまとめたもの。
■参加対象者