“経営者が選ぶ外国人ITエンジニア紹介会社 満足度NO1”動画はこちら[:]]]>
jellyfish
【メディア情報】 OKUTAMA+はライブドアニュースに掲載されました
以下よりご覧いただけますので、気になった方はぜひご一読ください。 教室でコスプレ撮影もできる 奥多摩の「泊まれる学校」がTwitterで話題 [:]]]>
新型コロナウイルスに対する当社対応方針について
オープンイベント:中国、ベトナム、日本の人材ベンチャー経営者が語る「20代の為の国境を超えたキャリアの作り方」
Facebookで応募 ★応募の際にアンケートを取らせていただきます →応募者多数の場合抽選となります[:]]]>
年末年始の営業について
年末年始営業時間のご案内 2019[:]]]>
8月1日(木)株式会社Vollect社と共同でエンジニアスカウト勉強会を開催します。
4/23(火)当社セミナー『外国人材採用成功企業に学ぶ!これからの外国人採用とは?』満員御礼にて終了!
今回のセミナーはゲスト講師として、すでに外国人採用を積極的に行っていらっしゃる2社と、 外国人に特化したビザサポートを行っていらっしゃる行政書士先生をお招きして行いました。 [caption id="attachment_937" align="alignnone" width="2048"] ゲスト講師の方々[/caption] [caption id="attachment_938" align="alignnone" width="1333"] 小さな会場でしたが満員となりました![/caption] 大東様、石川様、土田様ゴールデンウィーク前のお忙しいところ講師を引き受けて頂き本当に有難うございました。 ご参加頂いた企業様からのアンケートにもポジティブな意見が多く、皆様の外国人材への関心が非常に高いことがわかった会となりました。 皆様から頂戴しましたご感想、ご意見を基によりよい催しを開催できる用引き続き準備して参ります。 当日ご協力いただきました関係各所の皆様、ご参加いただきました皆様、この場を借りて再度お礼申し上げます。 [:]]]>
韓国の東儀(トンギ)科学大学とMOUを締結
この度、韓国釜山にある東義(トンギ)科学大学と学生を日本への就職を目的に
東義科学大学(韓国)
東義科学大学(釜山市楊亨洞)は1972年に工業専門学校として開学し、2004年から人文系列も増設した。工学系列としてコンピューターほか13学科をもつほか、自然科学系列として食品科学や美容、保険系列として医務行政、保険環境、薬剤支援、体育系列、そして人文社会系列として幼児・福祉・不動産・国際観光・警察警護と幅広い分野をカバーする。学生数は1学年2700人。 釜山市の中心街である西面からタクシーで10分ほどの、市街を離れた山の上にある(釜山は山の谷間に広がった都市)。奥多摩日本語学校(BIT)の日本語教育プログラムを「日本語教育いどばた」に取材頂きました
日本語教育いどばた”に取材されました。 以下内容にてレポート頂いておりますので、是非御覧ください。 ■授業概要 ■「教室で授業」というより、まるで「ミーティング中」 ■ゲームやWebサービスを自分たちで制作! ■奥多摩での留学生活はどんな感じ? ■放課後インタビュー ■まとめ [:]]]>
BIT Blockchain Pitch 動画公開!
2018年12月20日(木)にG’s ACADEMY TOKYO BASEで開催された『BIT Blockchain Pitch 』の学生エンジニアのPitch動画をyoutubeにアップしました。 彼ら彼女らが10月に奥多摩日本語学校(Bridge Institute of Technology)に入学してから3ヶ月足らずでの日本語でのピッチ。 イベント当日の準備段階からピリピリした緊張が伝わってくるほど気合が入っており、無事すべての日本語ピッチを終了。 当日の参加企業、参加エンジニアの方々からの即席フィードバックも頂き、大変良い時間となりました。 ご参加頂いた皆様、当日は本当に有難うございました。 当日参加できなかった方、ご興味ある方は以下、御覧ください。